最近、余市町で「認知症の方にもやさしいお店」の登録が始まりました。住み慣れた地域、今までと同じ環境で生活し続けることは、認知症の方だけではなく、年齢を重ねた誰もが希望することなのではないでしょうか。
エリサポ未来では、2年前に全員で認知症サポーター養成講座を受講したこともあり、町のこの取り組みに賛同し、「認知症の方にもやさしいお店」として登録しました。
認知症になったからといって、何もかもがわからなくなるわけではありません。誰もが年を重ねる中で、衰えていく身体機能と付き合いながら、人によっては体の自由が利かなくなり、人によっては認知機能が衰える、そんな自然現象ともいえる出来事の中に、認知機能が衰え、体の機能も衰えていく「認知症」という病がある。
認知症の方にやさしい社会は、誰にとってもやさしい社会だと思います。

ステッカーは目立つところに貼るのが一番!

余市タータンと認知症サポーターのコラボ!
ちょっと可愛らしいステッカーです。