8月のエリサポ

8月初め、予約していたベジチェック®が届きました。

 

ベジチェック®は、手のひらをセンサーに当てるだけで野菜の摂取量がわかるカゴメの機器です。

 

昨年に続き、今年もレンタル!

 

今回は、エリサポ社員だけでなく、お客さまにも体験していただきました!

手のひらをセンサーの上に当てて、少し待つと、野菜摂取レベル・推定野菜摂取量が表示されます。

 

数値は、0.0~12.0 の間で測定されます。

 

6.0以上あれば合格ですが、どうでしょう…?

 

あれ、思った以上に、数値が少ない!?

子供たちも測定に興味津々!!果たして、その結果は?

 

大人の社員さんたちより、小学生の方がずっと高レベル!!

 

今回、最も野菜摂取量が多かったのは、社員の岡田さん!

5.0台の40~50代社員にとっては驚きの野菜摂取レベル7.2!!!

 

普段の心がけが食生活にも表れています。

8月9日~8月17日まで、社員全員、夏休みをいただきました。

GW以来の9連休!!みんなしっかりリフレッシュ!!暑い夏も頑張れます!!

 

8月最後の金曜日は、保険業法の改正に対応するための準備研修。

 

エリサポ社員は、余市、札幌の事務所勤務だけでなく、小樽、倶知安でテレワーク勤務の社員もいるので、Web会議が日常的。

 

毎日の昼礼も、月例会議も、Web会議です。

今回の保険業法の改正は、大規模代理店と乗合代理店、保険会社など、損保業界の不正がきっかけとなりました。

 

法律の制定から施行までが約1年間と短いため、迅速な対応が求められます。

 

エリサポ社員にとっては、当たり前に毎日の中で行っていることがほとんどなので、慌てることはなさそうですが、準備は万全に。即、行動開始です。